私の住んでいる地域は今日は昼から猛吹雪であっという間に外は真っ白になりました
昨日、次女が丁度お休みで買い物へ行くと言うので「甘い物~買って来て~」と頼みました
ローソンでスイーツを買ってきてくれました
↑↑↑
いちごのトリコベリーベリーケーキ
いちごのスポンジに苺ムースが重ねてあって
中もとろっとした苺果肉入りソースが入っています
いちごの果肉のつぶつぶ感といちごのスポンジがなかなかいい感じで美味しいです
↑↑↑
ふわとろ生カスタードチーズケーキ
ふんわりチーズケーキの中に美味しい濃厚生カスタードが入っています
上側はスフレのようなふんわり食感
感じたのはチーズケーキの味わいは良いのですがカスタードは甘い感じが少し強いかなぁ
↑↑↑
おもちで巻いた餅食感ロールケーキ
表面はしっかりお餅生地がまかれています
お餅のもちもち感がしっかりあります
チョコ尽くしでチョコが好きな人はたまらないと思います
チョコクリームはトロリとして
コクがありほどよい甘さでした
↑↑↑
安納芋の干し芋
干し芋は私の子供の頃はよく食べたおやつでした
近頃はドライフルーツなどと並んでスーパーなどで結構な高値で売られています
干し芋の効能
水溶性食物繊維を多く含み、小腸内でコレステロールを吸着しながら体外に排出してくれます
不溶性食物繊維は腸内の善玉細菌の餌となり 腸を刺激するので便秘のも効きます
芋を乾燥させていることで微量栄養素が凝縮されます
炭水化物の燃焼を促すというビタミンB1やビタミンB2むくみを解消するとされるカリウムも豊富に含まれています
また、よく噛む必要があり脳の刺激や唾液分泌の促進にもなります
ローソンのスイーツより干し芋なら罪悪感なく食べれます(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました
寒い日が続きそうです
どうぞ皆さん風邪などひかれません様に温かくしてお過ごし下さい
にほんブログ村
↑↑↑
ランキングに参加しています
お手数ですがポチっとお願いします