親戚から夏野菜が届きました
キュウリ、トマト、ズッキーニなどです
ズッキーニ
原産 中央アメリカ
イタリア料理やフランス料理などに使われるが和食にも今は使われています
栄養面
体内の余分な塩分を排出するカリウム
免疫機能や疲労回復に欠かせないビタミンC、造血に有益とされる葉酸などを含んでいます
今の時季はスーパーでよくみかけます
ただよく見かけるのは緑色のズッキーニですが、今回は黄色のズッキーニを貰いました
黄色のズッキーニは緑色に比べ
ると味は薄いですが青臭ささは緑色よりありません
サラダなど生で食べるなら黄色ズッキーニがおすすめです
ソテーにするなら緑色ズッキーニの方がいいかもしれません
ラタトゥイユやマリネなどが定番ですが今やいろいろな料理に活用されます
我が家は今日、野菜サラダにズッキーニを入れようとおもいます
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
今日の午前中はコロナワクチン接種の手伝いに行きました
接種会場での事ですがワクチン接種の問診をしている時
ほかの所の問診に入られた住人さんのどなり声が聴こえてきました
凄い大きな声だったので内容がわかりました
その住人さん2回目の接種だったようです
私たち看護師はいくら2回目でも問診の際、記載に間違いがないか確認します
その方、2回目なのにまた、同じ事を聞くのかという不満です
確かに聞かれるほうは面倒かもしれませんが・・・
特に何もなければ5分もかかりません
「どうか、めんどくさがらず皆さんも問診を受けて下さい」
お願いします🙇
# ズッキーニ
ご訪問ありがとうございました🙇
にほんブログ村
↑↑↑
よかったら応援お願いします🙇